· 

無料の勉強会を毎月開催しています

話を聴く体験、聴いてもらう体験を重ねるために、毎月無料の勉強会(1時間程度)を2-3回開催しています。

 

この勉強会は、
CC協会のオープンクラス・ベーシッククラス・アドバンスクラスの雰囲気を知っていただくための体験クラスでもあり、
クラスで学んだことをトレーニングしていただく自主練習の場の一つでもあります。

 

ある日のファシリテータのレポートと参加者のコメントをご紹介します。

 

ファシリテータより

今日は1時間の勉強会でした。 総勢12名の参加者。

直前のジャンプインもあったりして、最近勉強会は盛り上がってますね^^

今回は3グループに分かれたのですが、

参加したチームで発見や気づきをそれぞれ得ていて 改めて、

この時間は自分で自分に気づくための鍛錬の場だなあと感じています。

スーパーバイザーの視点を借りながら自分に気づくというのはインパクトも即効性もありますが、

最終的には、自分で自分の在り方を客観視し自ら成長していけるようになるのがゴールではないかなと思うこの頃です。

参加者の方も、もしよかったら学べたことや気づけた成長なんかをコメントしてもらえると嬉しいです^^

より相互に学び合えるグループになれるといいな✨

 

参加者より

昨日はありがとうございました。リレー形式で、時間を切りながら話を聴くと言うところと、他の方の聴き方がとても参考になりました。自分を変え続ける努力が必要だと感じました。

 

 

昨日はありがとうございました。

長い時間でも傾聴できるという事と、自分の関心の有る話題でも、自分の方向で聞くのではなく、じっくり相手の話をまず聴くという事の一歩を学べた気がします。

 

 

昨日はありがとうございました。毎回気づきがある勉強会なのですが、今回は自分が聴きやすい話題に改めて気づきました。

という事は、聴きにくい話題もある事になります。

どちらにしても、その事を自覚して「聴く」に集中できるのようになりたいなぁ😌

 

 

話し手をさせていただきました。自分1人だと自分に向きあうことがなかなかできないし、グルグル同じところを回ってしまうのですが、4人の話し手さんに聴いていただき2つの点が分かりました。

1.自分に自信がない=自己肯定感が低い

2.自分は知っていて人は知らない領域が1つ分かった

私も今回のように話し手の自己探索を支援できるように聴きたいと思います。

 

 

りがとうございました。3回目の参加でした。今回はちょっと苦手なテーマだったためか、途中から迷走しました。考えすぎなのかな、と反省し,ます。毎回自分の課題が見つかります。今回も貴重な1時間になりました。

 

 

ありがとうございました。人の話を聞くときの自分のクセみたいなものがあるなぁと感じています。それはそれで仕事に必要だからということもあるかと思いますが、そこへ感情を聞くをプラスしていきたいと思います。まだまだこれから!よろしくお願いいたします。

 

 

勉強会開催ありがとうございました❣️

こちらは初参加ですが皆様の聴くチカラも拝見できて大変参考になりました。

またどうぞよろしくお願いいたします✨

 

 

勉強会は、Facebookのアカウントがある方はどなたでも参加できます。

開催日時のリクエストも受け付けています。

Facebookアカウントはビジネスネームでのご登録でも大丈夫です。

ログインした上でこちらのグループにご登録ください。

 

自分も相手も喜び合う関係をつくる 聴くチカラ研究所